SML RECORDS ONLINE STORE

国内盤 | SML RECORDS ONLINE STORE

SML RECORDS ONLINE STORE

SML RECORDS ONLINE STORE

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • アーティスト
      • Aaron West And The Roaring Twe
      • Afterlife
      • All Time Low
      • Anarbor
      • Avenged Sevenfold
      • Bayside
      • Between You & Me
      • The Dangerous Summer
      • Doll Skin
      • Emarosa
      • Fame On Fire
      • Foxing
      • Hands Like Houses
      • Moose Blood
      • Neck Deep
      • New Found Glory
      • Point North
      • Silverstein
      • Sincere Engineer
      • Stand Atlantic
      • Sum 41
      • Taking Back Sunday
      • There For Tomorrow
      • Tigers Jaw
      • Tiny Moving Parts
      • Tonight Alive
      • Trash Boat
      • Trophy eyes
      • The Used
      • Waterparks
      • We Are The In Crowd
      • With Confidence
      • The Wonder Years
      • WSTR
      • Yellowcard
      • Yours Truly
    • アパレル/アクセサリー
      • T-shirts/Tank
      • Long Sleeves
      • Hoodies/Sweat Shirts
      • Jackets
      • Pants/Shorts
      • Hats/Caps
      • Others
    • CD
      • 国内盤
      • 輸入盤
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

SML RECORDS ONLINE STORE

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • アーティスト
      • Aaron West And The Roaring Twe
      • Afterlife
      • All Time Low
      • Anarbor
      • Avenged Sevenfold
      • Bayside
      • Between You & Me
      • The Dangerous Summer
      • Doll Skin
      • Emarosa
      • Fame On Fire
      • Foxing
      • Hands Like Houses
      • Moose Blood
      • Neck Deep
      • New Found Glory
      • Point North
      • Silverstein
      • Sincere Engineer
      • Stand Atlantic
      • Sum 41
      • Taking Back Sunday
      • There For Tomorrow
      • Tigers Jaw
      • Tiny Moving Parts
      • Tonight Alive
      • Trash Boat
      • Trophy eyes
      • The Used
      • Waterparks
      • We Are The In Crowd
      • With Confidence
      • The Wonder Years
      • WSTR
      • Yellowcard
      • Yours Truly
    • アパレル/アクセサリー
      • T-shirts/Tank
      • Long Sleeves
      • Hoodies/Sweat Shirts
      • Jackets
      • Pants/Shorts
      • Hats/Caps
      • Others
    • CD
      • 国内盤
      • 輸入盤
  • CONTACT
  • HOME
  • CD
  • 国内盤
  • NEW FOUND GLORY / Forever + Ever x Infinity

    ¥2,300

    これを待っていたファンも多いのでは?!King of Pop Punkの帰還!! 節目となる10枚目のアルバムは、これぞNew Found Gloryと言った原点回帰作!! 全ポップパンク、メロコアファンに届け!! 【トラックリスト】 1. Shook By Your Shaved Head 2. Greatest Of All Time 3. Double Chin For The Win 4. Nothing To Say 5. Stay Awhile 6. Himalaya 7. Same Side Sitters 8. Like I Never Existed 9. More And More 10. Do You Want To Settle Down? 11. The Way You Deserve 12. Trophy 13. Scarier Than Jason Voorhees At A Campfire 14. Birthday Song But Not Really 15. Slipping Away 【品番】SMLX-0001 【リリース日】2020年7月8日 【レーベル】Hopeless Records / SML Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 1997年アメリカ、フロリダ州で結成されたポップパンク/メロディックパンクバンド。1999年、初のフルアルバム「Nothing Gold Can Stay」をリリース。その後アメリカのパンクロック界の伝説的レーベルDrive-Thru Recordsからセルフタイトルアルバムをリリースしゴールドディスクを獲得。2002年、3rdアルバム「Sticks and Stones」でメジャーデビュー。米ビルボード・チャート初登場4位を獲得し、再度ゴールドディスクを獲得。続く4thアルバム「Catalyst」では同チャート初登場3位を記録。3作連続のゴールドディスク獲得となった。GREENDAYやBLINK-182といったメジャーアクトとのツアーや、Warped Tour等でもその人気を拡大していき、ポップパンクシーンを牽引し続けた。その後Epitaph Recordsへ移籍し2枚のアルバムをリリース。2014年にはHopeless Recordsに移籍を発表し、8thアルバム「Resurrection」をリリース。結成20周年となる2017年に9thアルバム「Makes Me Sick」をリリース。20周年ワールドツアーとして日本を含む様々な国で敢行し、King Of Pop Punkとしての存在感を改めて見せてくれた。 記念となる自身10枚目のアルバムとなる本作は、正しく原点回帰!これぞNFGと言った疾走感のあるビート、キャッチーなメロディに重なるJordanの声、Chadのギターリフにブレークダウン。ライブでの盛り上がりが容易に想像できる名曲揃いの名盤!! Pop Punk Is Not Dead!!NFG Forever!!

  • NECK DEEP / All Distortions Are Intentional

    ¥1,980

    名も無きポップパンクバンドから世界のメインストリームへ登り詰める!! 前作が全米アルバムチャートで2位、全英では4位の快挙を達成したUK発NECK DEEP!! ファン待望の3年ぶりとなる4枚目のアルバムをドロップ!! 【トラックリスト】 1. Sonderland 2. Fall 3. Lowlife 4. Telling Stories 5. When You Know 6. Quarry 7. Sick Joke 8. What Took You So Long 9. Empty House 10. Little Dove 11. I Revolve (Around You) 12. Pushing Daisies 【品番】SMLX-0003 【リリース日】2020年8月5日 【レーベル】Hopeless Records / SML Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2012年イギリスはレクサムで結成された、ポップパンクバンド。デビューから間もなくしてその実力が認められ、海を越えアメリカの人気インディレーベルであるHopeless Recordsの目に留まり、レーベル契約を果たす。2013年には1st アルバム「Wishful Thinking」をリリース。その後UK、USのビッグフェスに出演を重ね、2015年に2ndアルバム「Life’s Not Out To Get You」をリリース。同作でアメリカビルボードのアルバムチャートで初登場17位、インディーチャートでは1位を記録!イギリスの老舗ロックマガジンKERRANG! Awards ではベスト・ブリティッシュ・ニューカマー賞を受賞、アメリカのロックマガジンALTERNATIVE PRESS主催のAP Music Awards 2016ではBest Live Bandを受賞!そして2017年8月にリリースした3rdアルバム『The Peace And The Panic』が、全米アルバムチャート2位、全英4位を記録する快挙を達成!!USの殿堂的ロックフェスツアーVans Warped Tourではメインステージで躍動し、シーンを先導するバンドの1つであることを証明した。更に2019年には、彼らの音楽性に大きな影響を与えたBLINK-182と人気ラッパーLIL WAYNEによるビッグツアーのサポートとして抜擢され、アリーナ級のツアーもこなしていった。 そんな彼らが満を持して自身4枚目のアルバムとなる最新作『All Distortions Are Intentional』をプロデューサーMatt Squire (Ariana Grande、One Direction、Panic! At The Disco、Simple Plan等)の元、完成させた!!今作と共にネクストステージへと昇り、ポップパンクというジャンルの枠を超え、世界の音楽シーンに名を刻む!!

  • STAND ATLANTIC / Pink Elephant

    ¥1,980

    ポップパンクとオルタナ/ポップを調和させたオージー産ネクストブレークアウト最有力候補!! TONIGHT ALIVE、PARAMORE、FALL OUT BOY好きは必聴!! 【トラックリスト】 1. Like That 2. Shh! 3. Blurry 4. Jurassic Park 5. Eviligo 6. Wavelength 7. Drink To Drown 8. DWYW 9. Silk & Satin 10. Soap 11. Hate me (Sometimes) 【品番】SMLX-0004 【リリース日】2020年8月19日 【レーベル】Hopeless Records / SML Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2014年オーストラリア・シドニーにて結成されたポップパンクバンド。メンバーの入れ替えを経て、紅一点Bonnie Fraser (Vo/Gt), David Potter (Gt), Miki Rich (Ba), Jonno Panichi (Dr)の4人編成となる。 2015年にデモEP『A Place Apart』をセルフリリースすると、オーストラリアのシーンで話題となり、同年STATE CHAMPSやAS IT ISといった人気の海外勢バンドのツアーサポートに抜擢。その後はメンバーの変更を乗り越え活動を続けると、2017年にヨーロッパの老舗レーベルRude Records (AMERICAN HI-FI, ZEBRAHEAD等所属)の目に止まり契約を果たす。同2017年に同レーベルからEP『Sidewinder』をリリースし勢いを増した彼女らは、NEW FOUND GLORYの20周年オーストラリアツアーサポートにも抜擢。一躍海外にも名が知れ渡った。2018年にはイギリスのSlam Dunk Festivalへの出演も果たすと、Kerrang!やRock Soundといった人気音専誌にも取り上げられた。 更なる飛躍を求める彼女らは、アメリカの人気レーベルHopeless Records (SUM41, NEW FOUND GLORY, NECK DEEP等所属)への移籍を決め、1stフルアルバム『Skinny Dipping』をリリース。その後NECK DEEPとのUSツアー、STATE CHAMPSとのUK/EUツアー、ONE OK ROCKとのUSツアーなど、ノンストップでツアーを続け、今や世界各地で自身の公演をソールドアウトする程に注目度を上げていった。 最新のRock Soundの表紙も飾り上昇気流に乗るSTAND ATLANTICが、ギアを一段上げた2ndアルバム『Pink Elephant』をリリース!!そして初来日にも大きな期待がかかる!!

  • YOURS TRULY / Self Care

    ¥1,980

    若き頃のTONIGHT ALIVEを彷彿させるオージー産ポップパンクアクト!! 平均年齢21歳にして、アメリカやイギリスのビッグフェスに名を連ねる期待の新星!! TONIGHT ALIVE、AGAINST THE CURRENT、ALL TIME LOW好きにオススメ!! 【トラックリスト】 1. Siamese Souls 2. Composure 3. Together 4. Vivid Dream 5. Undersize 6. Ghost 7. Funeral Home 8. Glass Houses 9. Half Of Me 10. Heartsleeve 11. Circles (日本盤ボーナストラック) 12. I Can’t Feel (日本盤ボーナストラック) 13. High Hopes (日本盤ボーナストラック) 14. Delusional Paradise (日本盤ボーナストラック) 15. Afterglow (日本盤ボーナストラック) 【品番】SMLX-0005 【リリース日】2020年10月28日 【レーベル】SML Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2016年オーストラリア・シドニーにて紅一点Mikaila Delgado(Vo), Teddie Winder-Haron (Gt)によって結成されたポップパンク/ポップロックバンド。後にLachlan Cronin (Gt)とBradley Cronan (Dr)が加わり現体制に。未だ平均年齢21歳と若い彼らだが、全世界で活躍を続けるARCHITECTSやCROSSFAITH、TONIGHT ALIVE等が所属し、オーストラリアのインディペンデントシーンを代表するUNFD Music Groupと契約し、2019年にEP『Afterglow』をリリースすると、1年足らずで1,000万回近くのストリーミング数を記録し、瞬く間にその頭角を現すこととなる。オーストラリア国内でSUM 41やSTATE CHAMPSといった人気バンドのツアーサポートを務めると、その勢いは自国内に留まらず、一気にRiot、Download、Slam Dunkといった海外のビッグフェスからのオファーも届く。その活躍ぶりは、同郷であり世界中で人気を誇るTONIGHT ALIVEの若き頃を彷彿させ、彼らの今後の高い可能性を感じさせてくれる。 その高い可能性がぎっしり詰まった自身初のフルアルバム『Self Care』を世界に届ける。日本盤には前作EPの全曲をボーナストラックとして収録。大満足の1枚となること間違い無し。今後の更なる飛躍が期待され、名盤として語り継がれるであろう彼らの1stフルアルバム、ご堪能あれ。

  • Bayside / Interrobang

    ¥1,800

    結成20周年を目前にアメリカ・インディパンクロック界の兄貴的存在BAYSIDEが自身8枚目のフルアルバムをリリース!彼らの歴史とエモーションを感じる1枚! 【トラックリスト】 1. Interrobang 2. Prayers 3. Bury Me 4. Tall 5. Medication 6. Numb 7. Heaven 8. Trouble 9. Walk It Off 10. White Flag 【品番】EKRM-1402 【リリース日】2019年10月5日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2000年アメリカはニューヨークでVo/GtのAnthony Raneriを中心に結成されたオルタナティヴロックバンド。現メンバーは、GtにJack O’Shea、BaにNick Ghanbarian、DrにChris Guglielmoの4ピース。2004年アメリカのインディーズレーベルVictory Recordsと契約しアルバム『Sirens and Condolences』をリリース。その後、同レーベルから2005年に『Bayside』、2007年に『The Walking Wounded』、2008年に『Shudder』と3枚のアルバムをリリース。2011年にはWind-Up Recordsへと移籍しリリースした『Killing Time』で米Billboardチャート35位を記録。2013年には、アメリカの人気インディレーベルHopeless Records (Sum 41、New Found Glory、Neck Deep等所属)へ移籍を発表。同レーベルから6枚目のアルバム『Cult』をリリースし、Billboardチャート24位と自身最高位を記録!2016年には7枚目のアルバム『Vacancy』をリリース。Taking Back SundayやNew Found Glory、Four Year Strong等、名だたるバンド達からも一目置かれ、アメリカのパンク界ではカリスマ的な存在になっている実力派バンド。 そんな彼らが結成20周年となる2020年を目前に、3年ぶりとなる8枚目のフルアルバムをリリースする。その重みのある骨太なロックサウンドとVo. アンソニーのエモーショナルな歌声が、彼らの刻んできた歴史を物語るメモリアルな1枚となるだろう。

  • Waterparks / Fandom

    ¥1,800

    ネクストFALL OUT BOY、 ALL TIME LOW? 話題性、実力共にブレークアウトロードを爆進中!! Hopeless Records移籍第一弾となる自身3枚目のフルアルバム完成!! 【トラックリスト】 1. Cherry Red 2. Watch What Happens Next 3. Dream Boy 4. Easy To Hate 5. High Definition 6. Telephone 7. Group Chat 8. Turbulent 9. Never Bloom Again 10. I Miss Having Sex But At Least I Don’t Wanna Die Anymore 11. War Crimes 12. [Reboot] 13. Worst 14. Zone Out 15. I Felt Younger When We Met 【品番】EKRM-1401 【リリース日】2019年10月12日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2011年アメリカ、テキサス州で結成されたポップロックバンド。2012年と2014年に自主EPをリリース。2015年にGood Charlotte(以下GC)のMadden兄弟が立ち上げたマネージメント会社MDDNと契約すると、Benji Madden (GC, 5 Seconds of Summer)とCourtney Ballard (5 Seconds of Summer, All Time Low)のプロデュースの元、EP『Cluster』を制作し、米老舗インディーレーベルEqual Vision Recordsからリリース。アメリカとイギリスで行なわれたGCの復活ライヴではサポートアクトを務め話題となった。2016年には1stアルバム『Double Dare』をリリース、同年にVans Warped Tourの全公演に出演、更に英最大級ロックフェスReading and Leadsへも出演。2017年に米老舗ロック誌であるALTERNATIVE PRESS主催のAP Music Awardsでは、【Best Breakthrough Artist(最も人気急上昇したアーティスト)】を受賞。更には英ロック誌ROCK SOUND主催のThe Rock Sound Awardsでは【Best International Breakthrough Artist】も受賞。その人気を世界中へと広め始めた彼らが、2017年5月にAll Time Lowのジャパンツアーサポートとして初来日し、その片鱗を見せた!勢の衰えない彼らは、2018年に2ndアルバム『Entertainment』を前作同様BenjiとCourtneyをプロデューサーに迎えリリースすると、ビルボード・アルバムチャート98位を記録。 SNS上で話題を集めるフロントマンAwstenのキャラクターと、様々な要素を取り込み耳に残る楽曲を作り出すそのセンスで、今やWarped Tourや英Slam Dunk Festivalといったフェスでは、All Time LowやSimple Plan等のビッグバンドと同じメインステージに登場する程の人気を誇る。前述のALTERNATIVE PRESSやROCK SOUNDでは、既に表紙も飾っており、その米英での高い人気は世界各国に広がっていく日は遠くないはずだ。 2019年のOne Ok Rockの全米ツアーもサポートするなど、精力的に活動を続ける彼等は、新天地としてSum 41やNew Found Gloryを擁する米人気レーベルHopeless Recordsを選択し、本作である3rdアルバムリリースと共に更なる飛躍を狙う!!

  • Tiny Moving Parts / breathe

    ¥1,800

    エモーションとポジティブなヴァイブスが、彼ら特有のマスロック、ポップパンク、エモをベースとした心地よく染みるサウンドに溶け込んだ傑作!JIMMY EAT WORLDやTHE STARTING LINE、THE WONDER YEARSファンにオススメ! 【トラックリスト】 1. The Midwest Sky 2. Light Bulb 3. Medicine 4. Icicles (Morning Glow) 5. Vertebrae 6. Polar Bear 7. Bloody Nose 8. Soft Spot 9. I Can’t Shake 10. Hallmark 【品番】EKRM-1400 【リリース日】2019年9月14日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2008年にアメリカ・ミネソタ州ベントンにて、いとこ同士であるDylan Mattheisen (Vo/Gt)とMatthew Chevalier (Ba/Vo) William Chevalier (Dr)兄弟の3人で結成。 結成後は、2008年、2010年にセルフリリースでアルバムをリリース。2013年にはサードアルバムをKind of Like Recordsからリリースし、ツアーを重ねる。2014年には、BRAND NEW、THE RECEIVING END OF SIRENS、THE DEER HUNTER等を排出したTriple Crown Recordsと契約。2014年、2016年、2018年と3枚のアルバムをリリース。STATE CHAMPSやTHE WONDER YEARS、LETLIVEといった全米で高い人気を誇るPop Punk / Emo Rockバンド達のツアーをサポートし、自らのファンベースも拡大していく。 そして、2019年、SUM 41やNEW FOUND GLORY、THE USED、NECK DEEPといった人気バンドを擁するHopeless Recordsへの移籍を発表。移籍第1弾となる自身7枚目のアルバムは、前2作を共にしたGreg Lindholmに加え、GOO GOO DOLLSやJIMMY EAT WORLD等を手掛けたJohn Fieldsをプロデューサーに迎え、新チームと共に次なるステージへと向かう。

  • Doll Skin / Love Is Dead And We Killed Her

    ¥1,800

    MEGADETHのDavid Ellefsonに見出され既に世界中にファンベースを築く若き女性ロックンローラーDOLL SKIN!! Hopeless Recordsに移籍し、更なる世界征服を目指す!! 【トラックリスト】 1. Don’t Cross My Path 2. Love Is Dead And We Killed Her 3. Mark My Words 4. No Fear 5. Outta My Mind 6. Ink Stains 7. Nasty Man 8. Your Idols Are Dying 9. Empty House 10. When They Show Their Teeth 11. Homesick 【品番】EKRM-1398 【リリース日】2019年6月29日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2013年にアメリカ・アリゾナ州フェニックスにて高校在学中に結成。 Sydney Dolezal (Vo/Gt), Alex Snowden (Gt/Vo), Nicole Rich (Ba/Vo), Meghan Herring (Dr/Vo)の4人編成。 地元のバトルやコンテストにて受賞を続ける中、MEGADETHのベーシストDavid Ellefsonの目に止まり、マネージメント契約を結ぶと共に、Ellefsonのプロデュースの元2015年にデビュー作EP『In Your Face』をMegaforce Recordsからリリース。そして、同年にHeavy Metal Television Awardにて”Breakout Band Of The Year”を受賞。2017年にはStone Chrome Radioにて”Female Artist Of The Year”と”Song Of The Year”も受賞。同年にファーストフルアルバム『Manic Pixie Dream Girl』をリリース。Billboard Heat-seeker Chartにて5位にチャートイン。その後、Vans Warped Tourへも出演。その勢いはアメリカ国内に止まらず、UK/Euroツアーも敢行。 世界へと羽ばたき出した彼女達は、2019年アメリカ大手インディーレーベルHopeless Records (SUM 41, NEW FOUND GLORY, THE USED等所属)への移籍と合わせて、本作『Love Is Dead And We Killed Her』のリリースを発表。更なる躍進を図る!!

  • Sum 41 / Order In Decline

    ¥2,300

    世界各国のフェスを席巻し、自身のツアーも軒並みソールドアウト。 完全復活、バンド史上最高の状態にあるメタルパンクロックバンドSUM 41が送る自身7枚目のフルアルバム!! 【トラックリスト】 1. Turning Away 2. Out For Blood 3. The New Sensation 4. A Death In The Family 5. Heads Will Roll 6. 45 (A Matter Of Time) 7. Never There 8. Eat You Alive 9. The People Vs… 10. Catching Fire 11. Heads Will Roll (Acoustic) *Bonus Track 12. Catching Fire (Acoustic) *Bonus Track 【品番】EKRM-1396 【リリース日】2019年7月20日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 1996年に結成された、カナダ・オンタリオ州出身のロックバンドSUM 41。1999年にIsland Records(Universal Music傘下)とメジャーレーベル契約を果たし、2001年にデビューアルバム「All Killer, No Filler」をリリース。同作はカナダ、アメリカ、イギリスでプラチナレコード認定をされ、収録楽曲である"Fat Lip"がスマッシュヒットを記録、バンドは瞬く間にメインストリームへと駆け上がった。続く2002年、2ndアルバム「Does This Look Infected?」をリリース。そして2004年にリリースした3rdアルバム「Chuck」ではBillboard Top 200で初登場10位、全世界で500万枚のセールスを記録。2007年リリースの4thアルバム「Underclass Hero」では同チャート自身最高位となる7位を記録。2011年にリリースした5thアルバム「Screaming Bloody Murder」では、収録楽曲"Blood In My Eyes"が世界最大級音楽賞であるグラミー賞の最優秀ハードロック・パフォーマンス賞に自身初のノミネート!日本での人気も絶大で日本製作映画『ゴジラ FINAL WARS』の為に書かれたという"We're All To Blame"が挿入歌に使用された。2016年にHopeless Recordsへ移籍し、5年ぶりとなる6thアルバム「13 Voices」をリリース。サマーソニック2017ではソニックステージの大トリを務め、今年日本初開催となったダウンロードフェスティバルでは再来日を果たし圧巻のステージを観せてくれた。そして現状がバンド史上最高の状態と語るSUM 41が、Vo/GtのDeryck完全プロデュースの元7枚目のフルアルバムとなる本作「Order In Decline」を完成させた。進化を遂げながらも過去のサウンドを忘れないSUM 41らしい素晴らしい作品に仕上がっている。

  • New Found Glory / From The Screen To Your Stereo 3

    ¥1,700

    アナ雪の”Let It Go”がポップパンクソングに!! 映画サウンドトラックの名曲達をポップパンクサウンドでカバーするNEW FOUND GLORYの名作シリーズ第3弾!! 【トラックリスト】 1. Cups (“ピッチ・パーフェクト”より) 2. This Is Me (“グレイテスト・ショーマン”より) 3. The Power of Love (“バック・トゥ・ザ・フューチャー”より) 4. Let It Go (“アナと雪の女王”より) 5. Accidentally in Love (“シュレック2”より) 6. A Thousand Years (“トワイライト・サーガ / ブレイキング・ドーン”より) 7. Eye of the Tiger (“ロッキー 3”より) 【品番】EKRM-1394 【リリース日】2019年5月4日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 1997年アメリカ、フロリダ州で結成されたポップパンクバンド。1999年、1stフルアルバム『Nothing Gold Can Stay』をリリース。その後アメリカのパンクロック界の伝説的レーベルDrive-Thru Recordsからセルフタイトルアルバムをリリースしゴールドディスクを獲得。2002年、3rdアルバム『Sticks and Stones』でメジャーデビューし、米ビルボード・チャート初登場4位、再度ゴールドディスクを獲得。続く4thアルバム『Catalyst』では同チャート3位を記録し、3作連続のゴールドディスク獲得。GREENDAYやBLINK-182といったメジャーアクトとのツアーや、Warped Tour等でもその人気を拡大していき、ポップパンクシーンを牽引し続けたNEW FOUND GLORY(以下NFG)。その後Epitaph Recordsへ移籍し2枚のアルバムをリリース。2014年にはHopeless Recordsに移籍し2枚のアルバムをリリース。ここ日本でも長年に渡り絶大な人気を誇るNFGは、2017年のサマーソニック出演や、2018年の20周年記念来日ツアーでも多くのファンを魅了した! そんな彼らが愛する”映画”とその”サウンドトラック”をポップパンク風にカバーした作品が『From The Screen To Your Stereo』シリーズ。2000年に第1弾をリリースし、「タイタニック」、「アルマゲドン」、「グーニーズ」など誰もが知る名作の主題歌カバーを収録。NFG人気の火付け役を担った作品と言っても過言ではない。2007年にシリーズ第2弾をリリースし、「プリーティ・ウーマン」や「ロミオとジュリエット」の主題歌カバーを収録。そして、第2弾から12年の月日を経て、シリーズ第3弾を完成させた! 今作では「アナと雪の女王」、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「ロッキー」等の主題歌をカバー!!キング・オブ・ポップパンクNFGの名曲カバー集、ご堪能あれ!!

  • Emarosa / Peach Club

    ¥1,800

    ポストハードコアサウンドからオルタナロック、ポップサウンドへと大きく変化を遂げてきたEMAROSAの最新作!! 【トラックリスト】 1. Givin’ Up 2. Don’t Cry 3. Cautious 4. Get Back Up 5. So Bad 6. Help You Out 7. xo 8. Hell Of It 9. Comfortable 10. IW2DWY 11. Wait Stay 【品番】EKRM-1389 【リリース日】2019年2月9日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2006年にアメリカ・ケンタッキー州にて結成。 結成当時はメタルコア/ハードコアのバンドとして活動を始め2007年5月にStand By Recordsと契約、1st EP「This Is Your Way Out」をリリース。その後カリスマ的な人気を誇っているJonny Craig(現Sl▲vesのボーカル)が新たなボーカルとして加入。そして米・大手インディーズレーベルであるRise Records (Of Mice & Men, Issues等所属)と契約。2008年に1stアルバム「Relativity」をリリース。高い評価を受け瞬く間にその人気を国内外へ広め、数多くのツアーやフェスへ出演。そして2010年には2ndアルバム「Emarosa」を同レーベルからリリース。同タイトルはBillboard Top200チャートで69位、USインディーチャートでは9位という好成績を記録。その後着々と知名度を上げていく中、2011年にボーカルJonnyがバンドを脱退。新しくBradley Waldenをボーカルに向かえ3rdアルバム「Versus」をリリース。Billboard Top200チャートでは自身最高順位となる61位を記録!その後2016年、米・大人気インディーズレーベルHopeless Records(Sum41, New Found Glory等所属)へ移籍!移籍後初のリリースとなる自身4枚目のアルバム「131」をリリース。メタルコア/ハードコアサウンドからロックへと変化し話題を呼んだ。そしてバンドは更なる進化を遂げ、5枚目のアルバムとなる本作「Peach Club」を完成させた。

  • Afterlife / Breaking Point

    ¥1,800

    Hopeless Recordsが送り出すニューメタル・ラップコアの新星!! SLIPKNOTやLINKIN PARKを彷彿とさせるサウンドにモダンヒップホップの新鮮さを融合?! 【トラックリスト】 1. Sacrifice 2. Throat 3. PSA 4. Giving Back The Pain 5. Breaking Point 6. Holding On 7. Grey Sky 8. Karma 9. New Rage 10. Broken Home 【品番】EKRM-1387 【リリース日】2019年1月12日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2016年アメリカ・フロリダ州、ウェストパームビーチにて結成されたニューメタル/ラップコアバンドAFTERLIFE (アフターライフ)。Tyler Levenson (Vocals), Andrew McGuire (Guitar), Tristan Edwards (Bass), Luke Walkinshaw (Drums)の4人編成。 2017年2月にATTILAのフロントマンFronzが手掛けるStay Sick Recordingsからバンド自身初の作品となるEP『Vicious Cycle』をリリースすると、OCEANS ATE ALASKA (Fearless Records)やLIKE MOTHS TO FLAMES (Rise Records)とのツアーを通し米国内でのファンベースを広げていった。 2018年9月、Stay Sick RecordingsからHopeless Records (SUM41, NEW FOUND GLORY, NECK DEEP所属)への移籍を発表すると同時に、1stフルアルバムとなる本作『Breaking Point』のリリースも発表。本アルバムは、フロントマンのLevensonが、メンタルヘルスや家庭内暴力など様々な社会問題を自身の経験も踏まえて取り上げ歌っている。プロデューサーには、GOOD CHARLOTTEやONE OK ROCKを手掛けたZakk Cervini を起用。1stアルバムにして完成度の高い作品を仕上げた。そしてここ日本でも初来日への期待度は増している!

  • Stand Atlantic / Skinny Dipping

    ¥1,800

    SOLD OUT

    TONIGHT ALIVEに続く!紅一点ボニー率いるオージー産ポップパンクバンドがファーストフルアルバムと共に世界進出!! 【トラックリスト】 1. Lavender Bones 2. Bullfrog 3. Skinny Dipping 4. Speak Slow 5. Cigarette Kiss 6. Lost My Cool 7. Toothpick 8. Burn In The Afterthought 9. Clay (feat. Hannah Hermione Greenwood) 10. Roses 【品番】EKRM-1386 【リリース日】2018年10月27日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2014年オーストラリア・シドニーにて結成されたポップパンクバンド。メンバーの入れ替えを経て、紅一点Bonnie Fraser (Vo/Gt), David Potter (Ba), Jonno Panichi (Dr)の現3人編成となる。 2015年にデモEP『A Place Apart』をセルフリリースすると、オーストラリアのシーンで話題となり、同年STATE CHAMPSやAS IT ISといった人気の海外勢バンドのツアーサポートに抜擢。その後はメンバーの変更を乗り越え活動を続けると、2017年にヨーロッパの老舗レーベルRude Records (AMERICAN HI-FI, ZEBRAHEAD等所属)の目に止まり契約を果たす。同2017年に同レーベルからEP『Sidewinder』をリリースし勢いを増した彼女らは、NEW FOUND GLORYの20周年オーストラリアツアーサポートにも抜擢。一躍海外にも名が知れ渡った。2018年にはイギリスのSlam Dunk Festivalへの出演も果たすと、Kerrang!やRock Soundといった人気音専誌にも取り上げられた。 そして、更なる飛躍を求める彼女らは、アメリカの人気レーベルHopeless Records (SUM41, NEW FOUND GLORY, NECK DEEP等所属)への移籍を決め、満を持してファーストフルアルバムとなる本作をリリースする。既にNECK DEEPとのUSツアー、STATE CHAMPSとのUK/EUツアーが決定しており、今後世界中のポップパンクシーンで注目を集めることになりそうだ。

  • Hands Like Houses / Anon.

    ¥1,800

    ネクストステージへ!Hopeless Records移籍第一弾となる4thアルバム! アリーナクラスで聴きたくなるスケール感を増したロックサウンド!! 【トラックリスト】 1. Kingdom Come 2. Monster 3. Sick 4. Overthinking 5. Through Glass 6. Half-hearted 7. No Man's Land 8. Black 9. Tilt 10. Bad Dream 【品番】EKRM-1385 【リリース日】2018年10月20日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2008年オーストラリア・キャンベラにて結成されたロックバンド。Trenton Woodley (Vo), Alexander Pearson (Gt), Matt Coops (Gt), Joel Tyrrell (Ba), Matthew Parkitny (Dr)の5人編成。 2012年にRise Records (OF MICE & MEN, ISSUES, DANCE GAVIN DANCE等所属)と契約を結び、1stアルバム『Ground Dweller』をリリース。翌2013年にリリースした2ndアルバム『Unimagine』はBillboardアルバムチャート最高37位を記録。2016年リリースの3rdアルバム『Dissonants』は自国オーストラリア・Areaアルバムチャートで最高7位記録。その間、BRING ME THE HORIZONやA DAY TO REMEMBERといったビッグバンドとのツアーや、Download Festival、Rock On The Range、Warped Tourといったビッグフェスティバルまで、多くの舞台で躍動してきた。 そして2017年、バンドはネクストステージへと進むべく、新たなレーベルHopeless Records(SUM41, NEW FOUND GLORY, THE USED, NECK DEEP等所属)との契約を発表。Colin Brittain (5 SECONDS OF SUMMER, ALL TIME LOW, ONE OK ROCK等)をプロデューサーに迎え、自身4枚目のフルアルバムとなる本作『Anon.』を制作。アリーナクラスで聴きたくなるスケール感を増した彼らのロックサウンドは、全洋楽ロックファンからONE OK ROCKファンにまで聴いてほしい作品に仕上がった。

  • WSTR / Identity Crisis

    ¥1,800

    NECK DEEPやAS IT ISが先導するUKポップパンクシーンに新たなヒーロー誕生の予感!キャッチーなメロディにエッジーなリフ、ライブでシンガロング必至の極上ポップパンクチューン満載!! 【トラックリスト】 1. Tell Me More 2. Crisis 3. Bad To The Bone 4. Promiscuous 5. The Latest 6. Silly Me 7. Fling 8. Hide Everything Sharp 9. See You In Hell 10. Ashtray 11. Riddle Me This 【品番】EKRM-1382 【リリース日】2018年9月8日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 英国・リバプール出身、Sammy Clifford (Vo)、Tom Hawkes (Gt)、Alex Tobijanski (Ba)、Andy Makin (Dr)から成る4ピースポップパンクバンド。2015年にバンドを結成すると、同年にTHE WONDER YEARSやTOUCHÉ AMORÉ等を排出したアメリカのインディーレーベルNo Sleep Recordsと契約し、EP『SKRWD』をリリース。2017年には多くのポップパンクファンから絶賛されたファーストフルアルバム『Red, Green Or Inbetween』をリリース。イギリス国内に留まらず、アメリカやヨーロッパでの知名度も着実に上げていったバンドは、2018年6月にSUM41、NEW FOUND GLORY、NECK DEEP等を擁するアメリカの人気インディーレーベルHopeless Recordsとの契約、そして本作となるニューアルバム『Identity Crisis』のリリースを発表。プロデューサーには前作同様Seb Barlow(NECK DEEP、AS IT IS等)を迎えたが、WSTRらしいフックのあるキャッチーなポップパンクサウンドを残しつつも、エッジの効いたリフや重厚感のあるサウンドを織り交ぜ、前作からの成長を見せると共にポップパンクの中でもバラエティに富んだ傑作を完成させた。この作品のリリースで、盟友NECK DEEPやAS IT ISが先導するUKポップパンクシーンに一石を投じることとなるだろう。Download Festivalへの出演や、NECK DEEPとのUSツアーも発表されており、2018年は彼らにとって飛躍の年となることに違いない。初来日への期待も大きくなる一方だ!

  • With Confidence / Love & Loathing

    ¥1,800

    思わず口ずさんでしまうキャッチーなポップロックチューンがぎっしり詰まった渾身のセカンドアルバム! 5 SECONDS OF SUMMERやALL TIME LOW好き必聴!! 【トラックリスト】 1. That Something 2. Sing To Me 3. Moving Boxes 4. The Turnaround 5. Jaded 6. Better 7. Spinning 8. Bruise 9. Pâquerette (Without Me) 10. Icarus 11. Dopamine 12. Tails 【品番】EKRM-1381 【リリース日】2018年8月18日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 オーストラリア、シドニー出身3ピースポップパンク/ポップロックバンド。2013年に1st EP『Youth』をリリースすると自主リリースにも関わらずオーストラリアの国営ラジオ数局でパワープレイされる。それを機に5 SECNDS OF SUMMERやTHE RED JUMPSUIT APPARATUSのライヴサポートを務める等、一気にシーンに浮上した。 2015年には2nd EP『Distance』をリリースし、自身2度目の全豪ツアーを行なう。そして2016年、バンドはアメリカの人気インディーレーベルであるHopeless Records (SUM41, NEW FOUND GLORY, NECK DEEP等所属)と契約を果たし、自身初のフルアルバム『Better Weather』をリリース! 2016年4月にはTHE WONDER YEARSのサポートとして初来日し、その堂々としたパフォーマンスで全会場を大いに盛り上げた!同年5月にはAS IT ISとのUKツアー、Slam Dunk Fest.への出演、そして6月からは全米最大級規模のロックツアーVans Warped Tourへの全公演参戦と、オーストラリアから一躍世界へと活動の場を広げた! 2018年で全米各地を周るツアーとしては最後となるWarped Tourへの参戦も決定し、新生WITH CONFIDENCEが自身2枚目となるフルアルバム『Love & Loathing』をリリースする。数回聴いただけで思わず口ずさんでしまうフックの効いたポップロックチューンがぎっしり詰まった良作に仕上がっている。

  • Trophy Eyes / The American Dream

    ¥1,800

    オーストラリアARIAアルバムチャート8位を記録した前作から約2年、 スケールアップしたロックサウンドでアメリカンドリームを掴みにかかる! JIMMY EAT WORLDファンに聴いてほしい1枚! 【トラックリスト】 1. Autumn 2. Something Bigger Than This 3. Friday Forever 4. More Like You 5. A Cotton Candy Sky 6. You Can Count On Me 7. Broken 8. Tip Toe 9. Lavender Bay 10. Miming In The Choir 11. A Symphony Of Crickets 12. I Can Feel It Calling 【品番】EKRM-1380 【リリース日】2018年8月4日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 オーストラリア・ニューキャッスル産、John Floreani (Vo)、Kevin Cross (Gt)、Andrew Hallett (Gt)、Jeremy Winchester (Ba/Vo)、Blake Caruso (Dr)の5人編成ロックバンド。2013年にバンドを結成すると、翌2014年にアメリカの人気インディレーベルHopeless Records(SUM41, NEW FOUND GLORY, NECK DEEP等)と契約を果たす。同年11月にファーストフルアルバム『Mend, Move On』をリリース。2016年10月にはセカンドアルバム『Chemical Miracle』をリリースし、オーストラリアARIAアルバムチャートで最高8位を獲得。2017年には、アメリカWarped Tour、イギリスSlam Dunk Festival、2018年にはオーストラリアDownload Festivalに出演する等、世界的にその活動の場を広げている。そして、満を持して完成させたサードアルバムとなる本作『The American Dream』では、ハードコア寄りのパンクロックサウンドからスケール感の大きいロックサウンドへの変化を遂げ、作品、バンド共に大きく成長していることがわかる。

  • Trash Boat / Crown Shyness

    ¥1,800

    偉大な歴史に幕を閉じるパンクロックの祭典Warped Tourへの出演も決定!! 勢いを増すブリティッシュシーンから新たなメロディックハードコアの良作がここに!! 【トラックリスト】 1. Inside Out 2. Shade 3. Nothing New 4. Old Soul 5. Controlled Burn 6. Don't Open Your Eyes 7. Crown Shyness 8. Silence 9. Undermine 10. Love, Hate, React, Relate 【品番】EKRM-1378 【リリース日】2018年7月21日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2014年にイギリスSaint Albansにて、Tobi (Vo), Dann (Gt), Ryan (Gt), James (Ba), Oakley (Dr)の5ピース編成で結成。2015年に1st EP 『Look Alive』を自主リリース。リリースまもなくしてAs It Isのヨーロッパツアーに帯同、いきなりの飛躍を遂げる。そしてその名をイギリス国内、ヨーロッパへと広めた彼らをアメリカの人気インディーレーベルHopeless Records (SUM41, NEW FOUND GLORY, NECK DEEP等所属)が目をつけ2015年3月にレーベル契約。2015年5月には2nd EP『Brainwork』、続けて2016年6月にはTHE WONDER YEARSのフロントマンDan “Soupy” Campbellをプロデューサーに迎え自身初のフルアルバム『Nothing I Write You Can Change What You’ve Been Through』をリリース。その間、イギリスの大型ロックフェスDownload Fes.への出演や、10周年を迎え超豪華ラインナップにて行なわれたSlam Dunk Fes.への出演などを通して着実にファンベースを拡大してきた。そして2018年、アメリカ横断ツアーとしては歴史に幕を閉じることとなった大人気ツアーWarped Tourへの出演も決定し、その勢いを増す彼等が、2ndアルバムとなる本作『Crown Shyness』をリリースする。成熟したメロディック・ポストハードコアサウンドと、格段に増した経験値を注ぎ込み、良作を完成させた!

  • Between You & Me / Everything Is Temporary

    ¥1,800

    オーストラリアから現代ポップパンクシーンに真っ向勝負を挑む新星! NECK DEEPやAS IT ISファンはもちろん、初期FALL OUT BOYからELLEGARDENまで幅広いパンク/ロックファンに聴いてほしい! 【トラックリスト】 1. Twice Shy 2. Move On 3. Dakota 4. Broken 5. Friends From '96 6. Good Intentions 7. Floral Glass 8. I Can't Help It... 9. Catch A Break 10. Everything Is Temporary 【品番】EKRM-1377 【リリース日】2018年7月21日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 オーストラリア・メルボルン出身。Jake Wilson (Vo)、Jai Gibson (Gt)、Chris Bowerman (Gt)、James Karagiozis (Ba)、Jamey Bowerman (Dr)から成るポップパンクバンド。2017年、SUM41、NEW FOUND GLORY、NECK DEEP等を擁するアメリカの人気インディーレーベルHopeless Recordsとの契約を果たし、初の音源となるシングル”Overthinking”をリリース。フックの効いたキャッチーなメロディに重なるJakeのハイトーンボイスと綺麗なハーモニーは、多くのキッズの耳と脳裏に刺さることとなった。本国オーストラリアではTONIGHT ALIVEやNECK DEEPのツアーサポートを務める彼等が、2018年7月に満を持して、ファーストフルアルバムをドロップする。NECK DEEPやSTATE CHAMPSが先導する現代ポップパンクシーンにオーストラリアから真っ向勝負を挑む彼等の名前が世界に轟くのに時間はかからないだろう。NECK DEEPやAS IT ISファンにはもちろん、初期FALL OUT BOYやNEW FOUND GLORY等のポップパンクレジェンドが好きな方にも聴いてほしい!BEYOND [THE] BLUEコンピレーションの1曲目に抜擢されていたに違いない!ww

  • The Wonder Years / Sister City

    ¥1,800

    前作『No Closer To Heaven』が全米ビルボードチャート12位を記録! 日本からインスピレーションを受け制作された楽曲「Raining In Kyoto」を含む全12曲収録の6thフルアルバムをリリース!! 【トラックリスト】 1. Raining in Kyoto 2. Pyramids of Salt 3. It Must Get Lonely 4. Sister Cities 5. Flowers Where Your Face Should Be 6. Heaven's Gate (Sad & Sober) 7. We Look Like Lightning 8. The Ghosts of Right Now 9. When the Blue Finally Came 10. The Orange Grove 11. The Ocean Grew Hands to Hold Me 12. The Ghosts Of Right Now (Acoustic) *Bonus track 【品番】EKRM-1374 【リリース日】2018年4月7日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2005年結成、アメリカ・フィラデルフィア出身ポップパンクバンド。NEW FOUND GLORY、YELLOWCARD、GOOD CHARLOTTEなどのビッグバンドのツアーサポートや、アメリカWarped Tour、オーストラリアのSoundwave Fes、イギリスのSlam dunk Fes等にひっぱりだこで出演。2010年に、No Sleep RecordsからHopeless Recordsへ移籍し、2013年に4thアルバム『The Greatest Generation』をリリース。2015年、結成10年を迎え5thアルバム『No Closer To Heaven』をリリースし、ビルボードチャートにて自身最高位となる初登場12位を記録!日本でも来日を待望するファンが多く2013年、2016年と二度の来日ツアーを行い、持前のライヴ力で日本のファン達も唸らせた。世界各国でのツアーをこなし人気を拡大させている生粋のライブバンドが、日本からインスピレーションを受け制作した楽曲「Raining In Kyoto」から始まる6thアルバムをリリースする。更なる期待を背負い、人間の感情をリアルに、そして詩的に表現するエモーショナルな作品を完成させた!!

  • Moose Blood / I Don't Think I Can Do This Anymore

    ¥1,800

    A DAY TO REMEMBERやNEW FOUND GLORYとの共演や、Reading Festivalメインステージ出演を含む多数のフェス出演から人気拡大中のUK発最注目エモバンド! 【トラックリスト】 1. Have I Told You Enough 2. Talk In Your Sleep 3. Just Outside 4. You Left In The Worst Way 5. All The Time 6. Can We Stay Like This 7. Pull Me From The Floor 8. Walk All Day With You 9. Such A Shame 10. Promise Me 11. It's Too Much  【品番】EKRM-1373 【リリース日】2018年3月10日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 イギリスCanterbury出身のエモロックバンド、ムースブラッド。2012年にバンドを結成し、2013年に初のEP『Moving Home』をリリース。2014年には数々の良質ロックバンドを輩出してきたアメリカのインディレーベルNo Sleep Recordsと契約。同年、1stアルバム『 I‘ll Keep You in Mind, From Time to Time 』をリリース。アメリカビルボードTop Heatseekersチャートにて堂々の45位を記録。2015年、アメリカ最大級ロックフェスツアーVans Warped Tourに初参加ながら全公演に出演。2016年4月にはアメリカの大人気インディレーベルHopeless Records(Sum 41, New Found Glory等所属)に移籍!同年、2ndアルバム『Blush』をリリース。Kerrang! Awardsでは、Panic! At The DiscoやAll Time Lowと並び、”Best Track”賞にノミネートされる。A Day To Rememberや、New Found Glory、Neck Deepなどのビックバンドのツアーサポートや、Reading Festival 2017ではメインステージに出演するなど、イギリスのみならず世界的に注目を集めている!そんな人気拡大中の彼らが、注目の3rdアルバムとなる今作をリリース!!

  • Tonight Alive / Underworld

    ¥1,800

    ONE OK ROCKとのジャパンツアー、パンクスプリング16’、サマーソニック16’に出演と、日本でも人気を博す、トゥナイト・アライヴ。Hopeless Recordsへと移籍し、自身4作目となるニューアルバムをリリース!! 【トラックリスト】 1. Book Of Love 2. Temple 3. Disappear (Feat. Lynn Gunn) 4. The Other 5. In My Dreams 6. For You 7. Crack My Heart 8. Just For Now 9. Burning On 10. Waiting For The End 11. Last Light 12. Looking For Heaven 13. My Underworld (feat. Corey Taylor) 【品番】EKRM-1369 【リリース日】2018年1月20日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 オーストラリア・シドニー出身。紅一点のボーカリストJennaを中心に2008年に結成。結成直後からLOST PROPHETS等のビッグバンドのツアーサポートを務める。2010年にオーストラリアでデビューEP『All Shapes and Disguises』をリリースすると、日本でもその輸入盤が爆発的なヒットを記録。2011年には海を越えアメリカの老舗インディーレーベルFearless Recordsと契約を結び、1stアルバム『What Are You So Scared Of?』をリリース。更には米MTVの人気リアリティー番組「The Hills」に楽曲が起用されたりと、瞬く間に全米でも注目の的に。2013年には2ndアルバム『The Other Side』をリリース。全豪アルバムチャート初登場5位を記録。2014年には映画「The Amazing Spider-Man 2」の挿入歌として”The Edge” が使用され大きな話題を呼んだ。 そして2015年には"Ten Hundred Miles Tour 2015" にて来日し、ONE OK ROCK、YELLOWCARDと共にジャパンツアーを行った。そのパワフルなパフォーマンスは、日本の多くのロックファンを魅了した。2016年には3rdアルバム『Limitless』をリリースし、同年春にパンクスプリングに出演、夏には初のサマーソニックへの出演を果たし更なる飛躍を遂げた!そして2017年アメリカで人気のインディーレーベルHopeless Recordsへ移籍を発表。「今までで最も自由な気持ちで制作した」という自身4作目のフルアルバムとなる今作は、抜群のメロディーセンスが光るキラーチューン揃いの作品に仕上がっている!!

  • The Used / The Canyon

    ¥2,000

    バンド結成から15年、今もなお進化の歩みを止めない彼らの新たな才能が開花した傑作が完成!! 前作から3年、ファン待望の7作目となるニューアルバムは超豪華17曲、CD 2枚組仕様! 【トラックリスト】 1. For You 2. Cold War Telescreen 3. Broken Windows 4. Rise Up Lights 5. Vertigo Cave 6. Pretty Picture 7. Funeral Post 8. Upper Falls 9. The Divine Absence (This Is Water) 10. Selfies In Aleppo 11. Moving The Mountain (Odysseus Surrenders) 12. Over and Over Again 13. The Quiet War 14. Moon-Dream 15. The Nexus 16. About You (No Songs Left to Sing) 17. The Mouth Of The Canyon 【品番】EKRM-1367 【リリース日】2017年10月28日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2001年に結成されたアメリカ・ユタ州出身ロックバンド、ザ・ユーズド。2002年にセルフタイトルアルバムでデビューし、いきなりのプラチナディスクを記録。メジャー級のヒットで瞬く間にシーンのビッグシングとなった。続く2ndアルバムでは、ビルボードアルバムチャート最高5位を記録し、ゴールドディスクに輝いた。3rdアルバムでも同チャート5位、4thアルバムでは10位を記録し、長年に渡って衰えない圧倒的な人気を証明してきた。そんな彼らが結成10年目となる2011年、自主レーベルAnger Music Groupを設立。同時にHopeless Recordsへ移籍。2012年にリリースされた移籍第1弾の5thアルバム「Vulnerable」もビルボードアルバムチャート初登場8位を記録。その後もバンドは、精力的にライヴを重ね世界中のステージでファンを魅了し続けている。日本においても2013年にThe AP Tour Japanのヘッドライナーとして来日出演、圧巻のステージでその存在感を見せつけた。2014年6thアルバム「Imaginary Enemy」、2016年には結成15年を記念して自身初となる一夜限りのプレミアアコースティックライヴを収録したCD/DVD「Live and Acoustic at the Palace」をリリースするなど、彼らの制作意欲は止まる事を知らない。そして前作から約3年ぶりとなる今作7thアルバムでも更なる進化を遂げる!

  • Neck Deep / The Peace And The Panic

    ¥1,800

    SOLD OUT

    前作で米ビルボードチャートにて初登場17位、インディーチャートでは1位まで飛躍!! 今USポップパンクシーンで最も人気を集めるUK発NECK DEEPの3rdアルバム!! 【トラックリスト】 1. Motion Sickness 2. Happy Judgement Day 3. In Bloom 4. 1970 Sumthin' 5. Parachute 6. Don't Wait 7. Heavy Lies 8. Critical Mistake 9. The Grand Delusion 10. Wish You Were Here 11. Where Do We Go When We Go 12. Beautiful Madness *Bonus Track 13. Worth It *Bonus Track 【品番】EKRM-1362 【リリース日】2017年8月19日 【レーベル】Hopeless Records 【仕様】歌詞・対訳付(対訳:GINGER) 【プロフィール】 2012年イギリスは、レクサムで結成された5ピース、ポップパンクバンド。デビューから間もなくしてライヴパフォーマンスの実力が認められ瞬く間にアメリカの人気インディレーベルであるHopeless Recordsと契約を果たす。2013年には1st アルバム「Wishful Thinking」をリリース。その後UK、USの数々のビッグフェスに出演を重ね、2015年にはイギリスのWembly Arenaで行われたALL TIME LOWのプレミアム公演にてサポートアクトを務めあげた。同年、2ndアルバム「Life’s Not Out To Get You」をリリース。同作でアメリカビルボードのアルバムチャートで初登場17位、インディーチャートでは1位を記録!イギリスの老舗ロックマガジンKERRANG! Awards ではベスト・ブリティッシュ・ニューカマー賞を受賞、アメリカのロックマガジンALTERNATIVE PRESS主催のAP Music Awards 2016ではBest Live Bandを受賞し、その確かな実力を見せつけてきた。また、BLINK-182のMark Hoppusが2ndアルバムに収録している楽曲2曲のRemix Ver.を手掛けるなどデビューから今に至るまで話題に事欠かない彼らが、遂にポップパンクシーン待望の3rdアルバムを完成させた。今作で更なるワールドワイドな飛躍をすること間違いない!伸びしろ無限にヨーロッパ、アメリカ、そして日本へもその人気を拡大する!!

CATEGORY
  • アーティスト
    • Aaron West And The Roaring Twe
    • Afterlife
    • All Time Low
    • Anarbor
    • Avenged Sevenfold
    • Bayside
    • Between You & Me
    • The Dangerous Summer
    • Doll Skin
    • Emarosa
    • Fame On Fire
    • Foxing
    • Hands Like Houses
    • Moose Blood
    • Neck Deep
    • New Found Glory
    • Point North
    • Silverstein
    • Sincere Engineer
    • Stand Atlantic
    • Sum 41
    • Taking Back Sunday
    • There For Tomorrow
    • Tigers Jaw
    • Tiny Moving Parts
    • Tonight Alive
    • Trash Boat
    • Trophy eyes
    • The Used
    • Waterparks
    • We Are The In Crowd
    • With Confidence
    • The Wonder Years
    • WSTR
    • Yellowcard
    • Yours Truly
  • アパレル/アクセサリー
    • T-shirts/Tank
    • Long Sleeves
    • Hoodies/Sweat Shirts
    • Jackets
    • Pants/Shorts
    • Hats/Caps
    • Others
  • CD
    • 国内盤
    • 輸入盤
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© SML RECORDS ONLINE STORE

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • CD
  • 国内盤
  • アーティスト
    • Aaron West And The Roaring Twe
    • Afterlife
    • All Time Low
    • Anarbor
    • Avenged Sevenfold
    • Bayside
    • Between You & Me
    • The Dangerous Summer
    • Doll Skin
    • Emarosa
    • Fame On Fire
    • Foxing
    • Hands Like Houses
    • Moose Blood
    • Neck Deep
    • New Found Glory
    • Point North
    • Silverstein
    • Sincere Engineer
    • Stand Atlantic
    • Sum 41
    • Taking Back Sunday
    • There For Tomorrow
    • Tigers Jaw
    • Tiny Moving Parts
    • Tonight Alive
    • Trash Boat
    • Trophy eyes
    • The Used
    • Waterparks
    • We Are The In Crowd
    • With Confidence
    • The Wonder Years
    • WSTR
    • Yellowcard
    • Yours Truly
  • アパレル/アクセサリー
    • T-shirts/Tank
    • Long Sleeves
    • Hoodies/Sweat Shirts
    • Jackets
    • Pants/Shorts
    • Hats/Caps
    • Others
  • CD
    • 国内盤
    • 輸入盤